JLPT
N1.com
日本語能力試験 |
最上級 第19回 |
文字・語彙・文法 |
問題Ⅲ |
問題Ⅲ
次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
問2 この地方では経済の①すいたいを防ぐために、いろいろな②こころみがなされたが、③じったいはほとんど変わっていない。
問3 社員が一生①けんめいに働いてくれたので、②こううんにも会社の経営は③きどうに乗った。
問4 よい関係を①けいぞくするには、②せいいと努力が必要なことを③つうかんした。
問5 この統計資料には、①しょみんの生活を知るための②きちょうなデータが③きさいされている。 |