N1 言語知識 006

問題1 それぞれの慣用句の表す意味をA〜Fから選びなさい。

① 色眼鏡で見る  (   )
② 一目置く    (   )
③ 杓子定規    (   )
④ 一杯食らう   (   )
⑤ 控えめにする  (   )
⑥ 大船に乗ったよう(   )

A うまく騙される。
B 先入観や偏見をもって相手を見る。
C 信頼できる力を得て、すっかり安心する。
D 遠慮して振る舞う。量や程度を少なくする。
E 形式に縛られて、応用や融通のきかない。
F 自分より優れていることを認めて敬意を払う。

 

問題2 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

(1) 厳重
1 発展途上国の公害問題は厳重になっている。
2 戸締まりは厳重にしてくださいね。
3 父はとても厳重な人で、子供たちの門限は夜八時だった。
4 会場は厳重な雰囲気につつまれていた。

(2) いいわけ
1 どんないいわけがあっても、暴力は許されることではない。
2 どういういいわけで、ここにいらっしゃったんですか。
3 会議に先立ち、これまでのいいわけを説明します。
4 仕事に行きたくなくて、会社を休むいいわけを考えた。

(3) あべこべ
1 地震で家具も倒れて、部屋中があべこべになった。
2 慌てていたので、ズボンを前後あべこべにはいてしまった。
3 課長ときたら、いつも部長にあべこべしている。
4 あべこべの山道を登山隊は頂上を目指して進んだ。
 

問題3 ①~④と同じ意味で使われている文をA〜Dから選びなさい。

(1) みとめる(認める)
 ① 見てその存在を確認する。
 ② 確かにそうだとして受け入れる。
 ③ 許可する。
 ④ 高く評価する。
    (  )A 両親は私たちの結婚をみとめてくれなかった。
    (  )B 暗やみの中に、人の姿をみとめた。
    (  )C 自分の間違いをみとめない人間は成長しない。
    (  )D 彼の長年の研究がやっと学界でみとめられた。

(2) ち(血)
 ① 将来の活動に役立つもの。
 ② 苦労や努力。
 ③ 親子・兄弟など血筋。
 ④ 人情や思いやりの心。
    (  )A あいつは、血も涙もない男だ。
    (  )B 昔から「血は水よりも濃い」と言われている。
    (  )C 今の苦労は、やがて血となり肉となるでしょう。
    (  )D この会社は私の血と汗の結晶だ。

 

問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

(1) 案じる
1 素敵なボランティアの観光ガイドに旅を案じてもらった。
2 業績に案じて昇給などを決める。
3 この薬の副作用はまだ案じられていない。
4 病気で聴力を失った娘の将来を案じている。

(2) いやいや
1 休みの日に、会社からかかってくる仕事の電話はいやいやだ。
2 毎日同じ弁当にはもういやいやだ。
3 そんなにいやいや勉強しても身につかないと思うよ。
4 その話はうちのばあちゃんから、いやいやというほど聞かされた。

(3) コメント
1 友人と好きな歌手のコメントをみに行った。
2 海外ではコメントの形が異なって日本の家電が使えない場合もある。
3 省エネをコメントに新しい商品を開発した。
4 中傷的な発言やコメントは避けるべきだと思う。
 

問題5 次の文の(  )に入れるのに最も適当なものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

(1) 彼は自分の研究論文が認められないといって学会を(   )してしまった。
1 脱退    
2 脱線     
3 後退     
4 辞退

(2) 新しい機械の説明を聞いたが、何度聞いても(   )良くわからない。
1 たやすくて 
2 ややこしくて 
3 なやましくて 
4 ものたりなく

(3) 彼はいつも(   )発言するが、行動が伴わないからあまり信頼されていない。
1 盛大に   
2 頑固に    
3 活発に    
4 壮大に
 

back